ウェルカムボードを手作りで‥

☆・:*゚'新技法のフィルムステンドグラス「ステンド硝子アート」教室・出張講習。。・:*゚'☆

簡単なニューステンドグラス
「ステンド硝子アート」

ステンド硝子アート

組織概要

「ステンド硝子アート」は、株式会社K.M.Y.が運営しています。
お客様に、お喜びいただけるよう、日々、努力してまいります。

ステンド硝子アート問い合わせ

HOME 組織概要

テンド硝子アート業務実績

協会概要

名称 ステンド硝子アート協会
責任者 会長 片岡孝二
協会所在地 〒451-0043 名古屋市西区新道1-24-21
 [マップ]  ステンド硝子アート協会付近の地図
 [お 車]  名古屋高速「明道町(めいどうちょう)」出口すぐ
       駐車場3台
 [徒 歩]  名古屋駅より徒歩12分
 [地下鉄]  鶴舞線 「浅間町(せんげんちょう)」駅より徒歩5分
 [市バス]  名古屋駅より5分「菊井通四丁目」下車すぐ
 [近隣情報] 愛美学園啓明学館高等学校前(真南)
       すぐ近くに有名な喫茶「麗(うらら)」さんがあります
協会連絡先  メール:stghonbu☆stg-art.com   
     ☆を@の半角に直して送信してください
 
 ☆第1事務所
 ☆第2事務所

メールフォーム
営業時間・定休日  11:00〜17:00 (土)(日)(祝)休業
お知らせ ※ ご注意ください!

  メールアドレスの偽物があります。
  @以降がstg−art.com(すべて小文字)で、
  弊社と全く同じ物を使用した、
  弊社とは無関係のメールが出回っています。
  お間違いのないようご注意ください!
stg講師紹介 2013年6月現在 12名の講師が在籍しています。

講師として、作家として、デザイナーとして、
様々な分野で活躍中です。
stg教室紹介 2013年6月現在 16教室あります。
教室一覧
stgとは、ステンド硝子アートの略です。
施設紹介1 1階 展示室
施設紹介2 2階 ミーティングルーム
施設紹介3 2階 ホール
stg講師募集 ☆募集内容
  ・ステンド硝子アートは、デザインやベース(素材)や
   材料の規制は何もありません。
  ・年齢や性別も問いません。
  ・「ステンド硝子アートの楽しさを広めたい!」
   という意欲ある仲間を探しています。
  ・他協会からの移籍も受け付けています。
  ・教室開講までサポートさせて戴きます。
  ※技能の満たない方はお断るする場合がございます。
講習内容 Q1:ステンド硝子アート講師になるにはどうしたらいいですか?

A1:@何れかのstg教室で、基本カリキュラムを受講してください。
  A基本カリキュラムを終了し、担当講師の推薦が得られた後、
   指定教室で講師養成講座を受講してください。
    [指定教室:本部、光源、なぐら]
  B講師養成講座終了後、本部にて試験と面接があります。
講習料 Q2:ステンド硝子アート講師になるにはどれくらいの期間と費用がかかりますか?

A2:能力に応じての終了となりますので、1週間〜3年くらいの幅があります。
  短期間をご希望の場合は、ご相談ください。
  特待生制度(芸大・美大出身者)あります。
  費用も個人差が大きく、2時間レッスン5,250円×回数となります。
講習風景 基本は、マンツーマンレッスンです。
ご都合に合わせて日時をご相談のうえ開講致します。

ステンド硝子アート知識とステンド硝子アート技能の習得、
ステンド硝子アートに必要なPCレッスン、
教室開講のノウハウを伝授致します。
講師養成

福島から東京と名古屋の教室に通い、福島県喜多方にあとりえ山桜を開講した五十嵐節子講師(左)
 

会社概要

名称 株式会社K.M.Y. 株式会社K.M.Y.
責任者 代表取締役 片岡孝二
所在地 〒451-0043 名古屋市西区新道1-24-21
営業時間・定休日 営業時間 :10:00〜17:00
定休日 :土日祝
連絡先 メールフォーム

プライバシーポリシー

個人情報の管理について
当方は、法律の適用を受ける場合や法的効力のある要求(警察からの捜査協力要請など)によるもの、当方の権利や財産を保護する目的以外には、いかなる状況においてもお客様の情報を貸与したり、売買をすることは一切致しません。

個人情報の内部管理について
このサイトを通じて得たお客様の個人情報は、外部への漏洩がないよう細心の注意を払っております。

個人情報の利用について
このサイトにて登録いただいたお客様の情報は、すべて同サイト内のサービス向上にのみ利用し、許可なく開示しないことをお約束致します。

  1. 商品の受注及び配送
  2. 商品についてのお問い合せ返答
  3. サイトについての緊急連絡

免責事項
このサイト内には、他のウェブサイトへのリンクが含まれております。当方のプライバシーポリシーは当サイト内にのみ摘要するものであり、リンク先のプライバシー取り扱い基準や内容については責任を負いかねます。

なお、このプライバシーポリシーに基づいて管理及び利用した場合によるメリット及びデメリット(第三者によるスパムメールなどのトラブル等)につきましては、当方では関知致しません。責任も負いかねます。

このページの上へ戻る

和風ステンドグラスイメージ

ステンド硝子アートホームへ

HOME/ ステンド硝子アート紹介/ 業務実績/ オリジナル商品/ ステンド硝子アートの技法/ 教室のご案内/ 手作り講習会/ リンク/ 組織概要/ サイトマップ/ お問い合わせ

Copyright(C) 2005 K.M.Y. ステンド硝子アート協会 All Rights Reserved.【記事・写真・イラスト等の無断複写・転載禁止】