ウェルカムボードを手作りで‥

☆・:*゚'新技法のフィルムステンドグラス「ステンド硝子アート」教室・出張講習。。・:*゚'☆

簡単なニューステンドグラス
「ステンド硝子アート」

ステンド硝子アート

ステンド硝子アートの技法

ステンド硝子アートは、お子様からご年配の方まで幅広い年代の方にお楽しみいただけるアートである一方、様々な技法を用いて、芸術性の高い作品に仕上げることが可能です。
ほとんどの技法は、各教室で習得することが出来ます。

奥の深いステンド硝子アートの世界をお楽しみください。

ステンド硝子アート問い合わせ

HOME ステンド硝子アートの技法

ステンド硝子アートの技法

オーソドックスなフィルムとリード


藤田美智子 2011/大西美恵子 2010/岩田知子 2010/岩田知子(部分)2005/鬼頭昌代 2010


 大西美恵子 2010/藤田光子(部分)2011/鬼頭昌代(部分)2011/岩田知子(部分)2010/藤田光子 2012 /岩田知子(拡大:部分)2013

ステンドグラスとの融合


藤田光子 2012/藤田光子(部分)2012/鬼頭昌代(拡大:部分)2012

ワイドリード


岩田知子(部分)2011/岩田知子(拡大:部分)2012


TOMOMI 2006/鬼頭昌代(拡大:部分)2008

押絵


北澤まり子 2010/北澤まり子 2010/北澤まり子 2011

和紙・韓紙(ハンジ)


島倉千里 2011/島倉千里 2012/島倉千里 2012/藤田美智子(拡大:部分)2010

アクリル絵の具


岩田知子 2008 /藤田光子 2009

ペインティングフィルム


岩田知子 2005/藤田光子 2006

箔・岩絵の具


藤田光子(部分)2009/藤田光子(部分)2010/藤田光子(部分)2011/藤田光子(部分)2012/藤田光子(部分)2012

和柄フィルム


鬼頭昌代 2009/藤田美智子(拡大:部分)2012/島倉千里 2010

プリントフィルム


TOMOMI 2011/TOMOMI 2009

リードのみ


片岡孝二 2008/島倉千里 2013/片岡孝二 2012(部分)/片岡孝二 2008(部分)/TOMOMI 2012

立体


渡辺秀子 2012/藤田美智子 2009/北澤 まり子 2011/岩田知子(部分)2006

リューター


藤田光子(部分)2012/藤田光子(部分)2012/藤田光子(部分)2010

水墨画(麻紙)



藤田光子 2010/藤田光子 2010

ハンダ


藤田光子(部分)2012/藤田光子(部分)2012

ラインストーン


渡辺秀子 2012/渡辺秀子(拡大:部分)2012

リード技法


 片岡 孝二(部分)2012/片岡 孝二(部分)2012/藤田 光子(部分)2005/藤田 光子(部分)2011


北澤まり子 2012/片岡 孝二 2009/岩田 知子(部分)2010/岩田 知子(部分)2010/岩田 知子(部分)2010/藤田 光子 2007


このページの上へ戻る

和風ステンドグラスイメージ

ステンド硝子アートホームへ

HOME/ ステンド硝子アート紹介/ 業務実績/ オリジナル商品/ ステンド硝子アートの技法/ 教室のご案内/ 手作り講習会/ リンク/ 組織概要/ サイトマップ/ お問い合わせ

Copyright(C) 2005 K.M.Y. ステンド硝子アート協会 All Rights Reserved.【記事・写真・イラスト等の無断複写・転載禁止】